徳川家康の正室である築山殿(瀬名姫)は悪女とも言われています。
2023年大河ドラマ「どうする家康」ではその悪女っぷりが全く見えないですよね。
築山殿事件で非業の死を遂げるためそう言われているのかな?
ちょっと探ってみましょう!!
築山殿事件とは?そもそも築山殿って?悪女?
築山殿とは徳川家康の1人目の正室です。
瀬名姫とも言われていますが本当かどうかはわかりません。
一般的には築山殿、築山御前(つきやまごぜん)、または駿河御前(するがごぜん)ともいわれます。
家康と別居しており、その地名が名前の由来になっています。
父は今川家重臣の関口親永、母は今川義元の妹とも言われています。
つまり今川一門の由緒正しき姫君ですね。
ちなみに母は徳川四天王の井伊直政とも親族と言われています。
いとこには今川義元の嫡男今川氏真や今川家重臣の鵜殿長照や長照の妹田鶴(椿姫)がいたと言われています。
田鶴(椿姫)についてはこちら
家康との間に嫡男信康と亀姫を授かりました。
亀姫についてはこちら
築山殿は悪女だったという話があります。
家康より年上だったそうで、家康は頭が上がらなかったとも言われていますが真相は不明。
気位が高かったとも言われています。
今川一門の姫君であればプライド高くても仕方がない?
当時今川家の配下であった家康の妻では物足りなかったのかもしれませんね。
家康の側室であるお万との確執から嫉妬深い女性とも言われています。
お万の方についてはこちら
築山殿事件の真相のために言いふらされた汚名だったのかもしれません。
「死人に口なし」
「歴史は勝者が語るもの」ですからね
築山殿事件とは:瀬名の死因は?
徳川家康と築山殿の息子信康は織田信長の娘 徳姫と結婚します。
織田信長の娘ということで気位が高かったのか、娘しか生まなかったのか、信康がマザコンだったのか信康が暴君だったのかわかりませんが、信康と徳姫の仲は徐々に冷めていきました。
大岡弥四郎事件の時、築山殿は甲斐の武田勝頼と内通して夫の家康を倒し、わが子信康をたて、武田と共に織田信長を討とうとしたと言われています。
そのために武田の歩き巫女と仲良くなり、巫女を使って内通したそうです。
叔父である今川義元を倒した憎き織田信長。
桶狭間の戦い直後、夫である家康が信長側についたことで、駿河にいた築山殿と子供たちの命も危うくなっていました。
さらに築山殿の両親である関口親永夫妻は今川氏真に処罰されています。
仲良かった田鶴まで家康がうち滅ぼしてしまった。
家康と築山殿の仲も悪くなったのではないでしょうか。
そこに武田勝頼が徳川領に攻め入ってくる!
「このままでは命が危ない!!せめて信康だけでも生き残って欲しい。」そう思ったのかもしれません。
姑の不穏な動きに気づいた徳姫は父の信長に「十二ヶ条の書状」を書きました。
ちょうど信長に謁見予定であった徳川四天王の酒井忠次に書状を持たせます。
その書状を読んだ信長は激怒し、家康に、築山殿と信康を殺害するよう酒井を通して命じました。
第六天魔王と呼ばれ天下人になっている信長に逆らうことのできない家康は二人の殺害を家臣に命じました。
築山殿事件とは:最期の地は?
築山殿は「家康殿がお会いしたいと言っているので浜松まで来て下さい」といって連れ出されます。
浜松に向かう途中、舟で佐鳴湖(さなるこ)を渡っていた時に突然後ろから「殿の命によりお命頂戴致します」と言って家臣に斬り殺されたそうです。
佐鳴湖の近くには太刀洗の池(たちあらいのいけ)があります。
「家臣は築山殿に自害を勧めたが、築山殿が拒んだため、斬首した。
築山殿の血がついた刀を洗ったのが、太刀洗の池である」と伝わっているそうです。
築山御前の首は、織田家に首実検のために送られたそうです。
その後岡崎市にある祐傳寺【ゆうでんじ】に重臣である石川数正が葬り、その後八柱神社(やはしらじんじゃ)に改葬されています。
そのため祐傳寺には築山殿の首塚があり、八柱神社には築山御前塚があるそうです。
虹子編集長的には、家康が織田家の手前、公には葬れないので腹心の部下である石川数正に丁重に弔うよう命じたと信じたいです。
でも家康がそもそも築山殿を疎ましく思っていたとしたら・・・・・・
築山殿事件は石川数正が後に家康の元を出奔する原因の一つとなったのかもしれません。
築山殿事件とは:陰謀論?真相は?
築山殿事件の真相はどうだったのでしょうか?
嫁(徳姫)が実家の父親(信長)に夫(信康)と姑(築山殿)の悪口を言うだけで殺されないといけないのでしょうか?
その時、舅である家康はなぜ二人を庇うなり、ほとぼりが冷めるまで隠すなりしなかったのでしょうか?
そもそも家康と信長は同盟を結んでおり、国力の差はあれ、家康は家臣ではありません。
とはいえ武田方に徳川がつくとなれば一大事なので、家同士のつながりで結婚している徳姫は実家の信長に密告するのは正しい行いだったのかもしれません。
①本当は家康自身が武田と内通しようとしており、信康と築山殿に罪をかぶせて自分は逃げた
⇒コテンパンにやられた三方ヶ原の戦いの後であればあり得るか??
三方ヶ原の戦いについてはこちら
②酒井忠次が家康から信長に鞍替えしようとして、徳姫の手紙をわざわざ持って行った
⇒重臣中の重臣ですけどねえ、、、
③信長が家康と信康の力を恐れて、勢力を削ぐために難癖をつけた
⇒大河で描かれる信長ならあり得ないと思うけれど、実は繊細だったのであり得る??
③於大の方は織田方で今川家のせいで家康と離れ離れになったので、今川家が嫌いになった。
そのため今川の姫である築山殿を嫌って陥れた
⇒この恨み大きすぎて怖いんですけど・・・
④岡崎の家臣たちがクーデターを起こしていた
大岡弥四郎事件にあるように、そもそも岡崎勢が家康本体に反旗を翻しており、その首謀者なのか担ぎ上げられたのが信康と築山殿だったので、処罰された
⇒個人的にはこれかなあ…知らんけど
築山殿事件:歴代大河では?どうする家康では?
歴代大河ドラマではどう描かれたか
歴代信長さまについてはこちら
「信長 KING OF ZIPANGU」(1992年):信長の策略で徳川家自体がピンチに。最後は築山殿が信康の命乞いのために自ら犠牲になるというお話でした。
「利家とまつ~加賀百万石物語」(2002年):高嶋正宏さん演じる徳川家康が築山殿と信康を救うためにまつや利家に助けを求める姿が印象的でした
「おんな城主直虎」(2017年)
阿部サダヲ家康を叱咤激励する菜々緒築山殿。
信康が武田との内通の疑いがでたときに、信長さまは何も言っていないのに圧倒されて忖度してしまう酒井忠次のせいで信康は処罰されることに。
信康の助命に奔走するサダヲ家康。
菜々緒築山殿は信康の罪をかぶるために出奔。すれ違う両者の思い。
最期の佐鳴湖での映像はきれいでした
「どうする家康」(2023年)有村架純築山殿と松潤家康はラブラブですが、どう描かれていくのでしょうか。
築山殿の母が「あなたの命を懸けるのは今ではありません」というフラグ回収がされるのでしょうか。
コメント